目次
挙式にかかる費用の相場
一般的に結婚式は莫大な費用がかかるイメージがありますが、ここでは「結婚」のメインイベント、「結婚式」でいくらくらいかかるのかをサラリーマン目線で相場をご紹介します。なぜ概算か、というと挙式はピンからキリまで費用が変わるからです。
挙式費用が高額になる理由
まず、サラリーマンが挙式をした場合にかかる費用はだいたい200~400万と覚えておきましょう。
結婚式は新婦である女性の意向が大きく影響するものの、予算という現実問題は避けられませんのでだいたいこの幅で収まるはずです。逆に言えば、結婚を意識しているのであれば、サラリーマンは挙式費用としてこれくらいの出費は覚悟しておく必要があります。この幅を超える場合はよほど貯金がある場合や親の援助を受けられるといった、金銭的な余裕がない限りは厳しいでしょう。
普通のサラリーマンにとって、100万円を超える出費ってなかなかありません。なぜ挙式費用はこんなにお金がかかるのか。
それはズバリ、「オプション」です。式場は立地や知名度で金額が変わりますが、同じ式場で金額が上下することはそんなにありません。ただ、同じ式場で挙式するカップルでも金額が千差万別なのはこのオプションの影響が大きいためです。
例えば、料理のコースはどのグレードにするのか、花や小物はどのランクの物を使うのか、余興の映像は?カメラマンは?メイクは?ドレスは?こんな感じで金額が異なるものを選ぶ際に、好みにより金額が上下するのです。
そのため、理想を完璧に満たした結婚式はオプション費用が嵩み、高額になってしまうんですね。
結婚式と貯金
上記の通り、挙式費用はピンキリとはいえ、だいたい年収くらいはかかるものです。
これは結婚が決まってから「貯めよう!」と思ってもなかなかすぐには貯まらない金額です。なので、この記事を読まれた挙式希望のあるサラリーマンの皆様、今すぐお金を貯めましょう!
一つ救いがあるとすれば、結婚式では親の援助や親族からのお祝い、ご祝儀などでいくらか返ってくるものです。お祝金は数十万円、ご祝儀であれば相場の3万円×招待者数という金額が「お祝い」として手元に戻ってきます。挙式はこのご祝儀がいくら返ってくるかという、すこしイヤラシイ計算もしながら予算を考えます。
とはいえ、男なら愛するパートナーが納得のいく結婚式を挙げさせたいと思うもの。頑張って貯金に励みましょう。
挙式費用はパートナーと相談
さて、サラリーマンの皆様。結婚式を挙げようとすると、ものすごい金額がかかるというのがお分かりいただけた事でしょう。挙式費用は、よほど稼ぎの良い方でない限り、相当な負担であることは間違いありません!
つまり、パートナーと現実的なお金のお話をしなければ結婚式の費用を捻出するのはとても大変だということです。特に、一般的に結婚式は女性の方がこだわりが強いものです。挙式費用や、準備について折り合いがつかず、楽しい挙式準備でも揉め事になることもしばしば。
二人の貯金、親から見込める援助金を踏まえ、いくらくらい挙式費用にだし、いくら残すのかをちゃんと相談しましょう!
理想と現実をパートナーとすり合わせる儀式
新たな人生のスタートである挙式。式場選びが始まると、女性は「あれもしたい」「これもしたい」と夢見がちになります。ドレス選びなんかでは「これかわいい!これにしよう!」と値札を見ないお嫁さんと、「あらいいわねぇ、素敵ねぇ」という母親のやり取りの中、旦那さんは蚊帳の外なんて当たり前です。いくら「現実を見ろ」といってもこればかりは止められません。
実際、結婚式の段取りではお金が原因でケンカ、なんてザラだそうです。晴れの舞台の準備でお金のことで揉めたいと思う人はいないでしょうから、奥さんとは事前に予算について話し合うことが大切ですし、可能であれば結婚を意識し始めた段階から二人で貯金を増やす努力をしたいものです。
結局のところ結婚したらお金は二人で管理するものですから、早いうちからパートナーとお金のことを話せる関係を作っておきましょう。